INTERVIEW

僕にとってのポニーキャニオンは、
新たなエンターテイメントの
可能性を探れる場所です
コンシューマビジネス本部1部
Eコマースグループ (2018年入社)
松本紘尚さん

今の仕事内容を教えてください。

1年目の新入社員でコンシューマビジネス本部という主にネット通販や販路を限定した商品の販売や、イベント会場で予約を受けたりする部署で働いています。

将来の夢を教えてください。

自分で新しいモノを創りたいです。アーティスト担当や新人発掘にも興味があります。施策や売り方に対しアーティストやコンテンツの一番近い距離で携わりたい!というのが夢であり、やりたいことです。今の業務は、もともとの自分のやりたいコトとは違いますが、今、成長目覚ましいECビジネスができているということは、ものすごくいい経験だと思っています。どんどん新しいことに挑戦していきたいなと思っています。自分が目指している業務にも絶対役立つ経験だと思うので。

具体的に業務内容ややりがいや大変なことを教えてください。

僕の主業務は、EC店舗の管理やキャンペーンです。朝出社したら、店舗の注文の処理、出荷手配、メールチェックを行います。後は、担当作品の販売戦略を考えたり、先輩の業務をお手伝いします。今の部署に入って半年経ったので、これからは自分から新しいことを積極的に提案したり、自分なりにマーケティングをしていきたいと思っています。

大変なことややりがいを教えてください。

基本的に内勤で、現場に出たり、実店舗に足を運ぶことがない部署なので、会社にいる時間が長いことですかね。まだ気分転換の方法を見つけていないので、辛いこともあります。もともとは現場に出て仕事をしたい!という意気込みで入社したので。
ここで話せないような失敗談もあります。初めての大きなミスで、一日かけて対応業務をしました。
ユーザーへの謝罪文を作成したり、メールの文章を作るのも、失礼がないように上司と何時間も相談したり、とても大変でした。配属されて1カ月目くらいの出来事で、それを経験してからはとても気を付けるようになりました。二度とあってはいけないミスです。上司は一緒に謝罪文を考えてくれて、最後は、「分かったね」と注意してくれて・・・当たり前のことのようですけど、救われたし、いろんなことを学びました。

人間関係はどんな感じですか。

部署自体は50人弱くらいいて、僕が所属しているEコマースGは、全部で7名です。
隣のグループと垣根がないので、合わせると15名です。他の部署を経験したことがないので何とも言えないですが、変わった人が多い印象です(笑)学生時代には関わることのなかったタイプの人たちで、勉強させてもらっています。

エンタメ業界を目指したいと思ったきっかけになった作品を教えてください。

エンタメ業界を目指したきっかけは、この作品が好きだから!というよりも、音楽や映画といったエンターテイメントが好きだからという理由です。
例えば自社のアーティストでいうとGLAYがすごく好きで、地元の札幌にいた中学生の頃から親や兄弟の影響で聴いていて。バンドってかっこいいな!ロックってかっこいいな!と思い、自分がバンドを始めるきっかけにもなり、それからいろんな音楽を聴くようになりました。自分の音楽のルーツといえるアーティストの作品を手掛けている会社で働けるのは嬉しいですね。映画なら「スワロウテイル」が好きです。洋画ばかり観ているのですが、数少ない好きな邦画作品の中でも岩井俊二監督の作品が好きです。

就活生に対してメッセージをお願いします。

就活中は色々な情報が流れてきて、自分もそういうものに左右されそうになりましたが、就活に決まったやり方はないですし、人それぞれの人生や、経験があるわけだから、自分をしっかりアピールすることが大事だと思います。
面接も受かるためではなく、まずは自分が会話を楽しむようにしたり、面接官を笑かしたろ!くらいの気持ちで受けるようになってから上手くいくようになりました。皆さんも是非、自分のやり方やアピールの仕方を見つけて下さい。

あなたにとってのポニーキャニオンってどんな会社ですか?

自由さがあり、昔から大事にしているビジョンは持っておきながら、新しいことに挑戦しています。音楽や映画やアニメにとどまらずに、地方創生にかかわってみたり、ARの技術を使って新しいエンタメのコンテンツを作ったり、新劇場・harevutai(ハレブタイ)を運営したり…エンターテイメントと定義できれば何でもチャレンジできる会社です。僕にとってのポニーキャニオンは、新たなエンターテイメントの可能性を探れる場所です。

インタビューページのトップに戻る