Visual Detail映像作品詳細
落語の極 平成名人10人衆 柳家権太楼
DVD
¥2,178(税込)
2018.10.24 発売
- 本編収録時間
- 98分
- 品番
- DMBP.40352
- POSコード(JAN)
- 4988013283817
×
落語の極 平成名人10人衆 柳家権太楼

DVD
2018.10.24 発売
¥2,178(税込)
DMBP.40352
面数 | 片面・一層 |
---|---|
リージョン | 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ |
映像圧縮方式 | - |
画面サイズ | 16:9 |
モノクロ / カラー | カラー |
音声 | 日本語:Dolby Digital(オリジナル音声) |
字幕 | - |
発売元 | ポニーキャニオン |
©2009テレビ東京/BSジャパン/PROTX
商品紹介
『平成の名人10人衆』落語シリーズ、堂々リリース!(通販限定商品)
「落語の極 平成名人10人衆」は、2006年11月9日~ 毎木3:15-4:10TX地上波で全20回放送、2007年1月13日~毎土18:00-18:55でBSJで放送、2008年にも再放送、今後も放送行い、2009年の放送ではDVD告知も行う。
日本の話芸を牽引してきた古典落語に焦点を当てて、その伝統と歴史に鍛え抜かれてきた至芸を「平成の名人10人衆」と題して放送。番組前半に、当日出演の落語家のインタビュー等のドキュメント映像も交えた貴重な内容。
この貴重な映像の中から柳家権太楼「不動坊火焔」「お神酒徳利」をDVD化
柳家権太楼
昭和22年1月24日 東京生まれ
明治学院大学卒業 落語協会常務理事 出囃子は『金比羅』
45年4月に5代目柳家つばめに弟子入り。前座名柳家ほたるを名乗る。
49年9月に師匠つばめが他界。大師匠5代目柳家小さん門下に直る。
50年11月に二ツ目昇進。柳家さん光と改名。
57年9月に真打昇進。18人抜きの快挙!
座布団の上でオーバーアクションともいえるほど体を使って熱演は、誰をも引き寄せる。
その姿から“爆笑派落語家”と言われるほど。
しかし、それは「計算しつくされた権太楼落語」落語を分かりやすく楽しく、奥深さも堪能させてくれます。
※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。