Visual Detail映像作品詳細

僕らはみんな生きている
  • 僕らはみんな生きている

僕らはみんな生きている

DVD

¥4,180(税込)

2005.11.25 発売

本編収録時間
115分
品番
PCBC.50892
POSコード(JAN)
4988632501507
面数 片面・二層
リージョン 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ
映像圧縮方式 -
画面サイズ 16:9
モノクロ / カラー カラー
音声 日本語:Dolby Digital(オリジナル)
字幕 -
発売元 ㈱フジテレビジョン

©2005 松竹株式会社

  • twitter
  • facebook
  • line

商品紹介

海外出張先はクーデターの真最中!? 日本のビジネスマンはいかにして戦うか!
「亡国のイージス」の真田広之主演。
「阿修羅城の瞳」の滝田洋二郎監督作品。
抱腹絶倒の異色コメディ!!

■「亡国のイージス」「ラスト サムライ」でブレイク中の真田広之が主演。1週間のなんでもない海外出張が、思いもかけぬ“地獄”となったサラリーマンの驚きをリアリティあふれる演技で見せる。

■監督は「阿修羅城の瞳」の滝田洋二郎。

■1993年日本アカデミー賞4部門受賞作品、1993年ブルーリボン賞2部門受賞作品

■架空の国タルキスタンをタイのロケによって作り上げた本作。軍の協力を得て、戦車やヘリコプター、実弾などを使用。現地の商店街の一角を一週間借りて瓦礫の町にしての、クライマックスの市街戦は迫力満点。また、主人公4人が迷い込むジャングルも本物だけに、何が飛び出すか分からない緊張したムードとリアリティが充満している。

【ストーリー】
海外出張先はクーデターの真最中!? 日本のビジネスマンはいかにして戦うか!
建設会社の営業マン、高橋啓一はタルキスタン共和国なる地に一週間の出張を命ぜられる。同じ会社の恋人、美由紀と別れのひと時を味わう暇も無く、あわただしく飛び立った彼は、東南アジアの一角らしいタルキスタンの現状にただただ唖然。いきなり子供たちが物乞い、町では戦車のパレード…。現地の案内役、中井戸支店長は運転手つきのベンツ、プールとメイド付の豪邸とリッチな暮らしぶりに見えたが、実はそうではなかった。停電は頻繁に起こるし、水道にはコレラ菌がウジャウジャ、国際電話も繋がらない。おまけに高橋は、メイドに物を盗まれる始末。しかし、我慢するのは一週間、そう考えて、無事にタルキスタン軍相手のプレゼンを終えた高橋。残念ながら、肝心の橋の建設の契約は、中井戸のライバル、富田の会社に奪われたが、とにもかくにも任務終了…と思った矢先に、いきなり大爆音が!!クーデターが勃発したのだ。高橋は、中井戸と富田、そして富田の部下で語学堪能な升本と共に逃げだす。高橋が現地で親しくなった海老の仲買人、井関を救出しようと彼の部屋に行くが、彼は帰国が遅れたショックでファミコンに熱中していた。ようやく外に連れ出すと、そこは市街戦の真最中だった…。

スタッフ

原作・脚本一色伸幸
製作小林壽夫
監督滝田洋二郎
撮影浜田 毅
音楽清水靖晃
美術山口 修
高橋啓一真田広之
中井戸浩山崎 努
升本達也嶋田久作
富田賢造岸部一徳
井関修次郎ベンガル
美由紀早見 優(特別出演)


※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。