Music Detail音楽作品詳細

14才のおしえて【おしえて盤】
  • 14才のおしえて【おしえて盤】

ずんね from JC-WC

14才のおしえて【おしえて盤】

シングル

¥1,681(税込)

2015.11.18 発売

品番
PCCA.04292
POSコード(JAN)
4988013414082
発売元 ポニーキャニオン

©2015女子トイレ清掃組合

  • twitter
  • facebook
  • line

商品紹介

●配信ドラマからスタートした劇場公開作品、「女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。」より、主演を務めた新人女優・蒼波純とラッパー役で出演した実力派シンガー吉田凜音の2人で結成された期間限定アイドルユニット!

●大森靖子×サクライケンタ×蒼波純×吉田凜音
今、最も勢いのあるミュージシャン大森靖子オールプロデュース。
デビュー曲「14才のおしえて」は作詞作曲を大森靖子、編曲をサクライケンタが担当。

●カップリング楽曲はあみんの「待つわ」を収録!

●【おしえて盤】にはMVを収録したDVD付!
また「14才のおしえて(りんねVer.)」をCDに収録!


《ずんね from JC-WC プロフィール》
8/22~28に新宿ピカデリーにて劇場版の公開も決定した、世界初!?女子中トイレ(のみ)が舞台の劇場公開も決定している新型連続配信ドラマ『女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。』から誕生した期間限定ユニット。主演を務めた新人女優・蒼波純とラッパー役で出演した実力派シンガー・吉田凜音の14才の2人で結成された。大森靖子がオールプロデュースを務め、デビュー曲「14才のおしえて」は大森靖子作詞・作曲、サクライケンタ編曲となり、8/29から配信が予定されている。
ユニット名の由来は蒼波純の愛称「ずんたん」と、吉田凜音の「りんね」から

■蒼波純 (あおなみ・じゅん)
2001年6月27日生まれ、宮城県出身。講談社ミスiD2014グランプリを受賞。大森靖子の「ミッドナイト清純異性交遊」「君と映画」2本のミュージックビデオ出演を経て、橋本愛をW主演した松居大悟監督作品『ワンダフルワールドエンド』で映画デビュー。主な出演作品に、映画『サムライフ』、『世界の終わりのいずこねこ』、(共に2015年)がある。配信ドラマ「女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。」では女子トイレの一室を 占拠し絵を描く大川たまこ役として主演を務めた。 (8月末、劇場版公開)

■吉田凜音(よしだ・りんね)
2000年12月11日生まれ。2014年11月5日、ビクターversion musicよりメジャーデビュー。2015年3月25日 1stアルバム「Fantaskie」リリース。14歳ながら、実力派シンガーとして評価され、その若さと力強さをかね備えた歌声とパフォーマンス,ライブMCで、同世代のポップアイコンとして、各所で注目される。「女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。」ではラップのノン子 役として出演。

■大森靖子(おおもりせいこ)
弾き語りを基本スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。レーベルや事務所に所属しないまま作品リリースを重ね渋谷CLUB QUATTROや 恵比寿LIQUIDROOMは完売、'14夏はTokyo Idol Fes、フジロック、ロックインジャパン等に出演。メジャーデュー後初全国ツアーは本公演全て満員御礼で大成功をおさめる。7/15発売2ndシングル 「マジックミラー/さっちゃんのセクシーカレー」を発売。
音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、今最も勢いのあるミュージシャンである。

■サクライケンタ
音楽家/芸術家。20代に入った頃から様々な企業のCM動画BGMやアイドルへの楽曲提供を行う。2011年「いずこねこ」プロジェクトを始動。作詞作曲、アートワーク、グッズ制作などをトータルディレクション。2014年からは新プロジェクト「Maison book girl」を開始。アイドル×現代音楽「原音ポップ」を提唱し、独自の世界観が多方面からの評価を得る。2013年株式会社ekomsを設立。 HP=http://www.ekoms.jp/Twitter=@sakuraikenta

収録内容

DISC 1

1

14才のおしえて

2

待つわ

3

14才のおしえて(りんねVer.)

4

14才のおしえて(Instrumental)

5

待つわ(Instrumental)

※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。