Visual Detail映像作品詳細
フジテレビ 世界がもし100人の村だったら ディレクターズ エディション
DVD
¥4,180(税込)
2009.5.20 発売
- 本編収録時間
- 283分
- 品番
- PCBC.11100
- POSコード(JAN)
- 4988632135085
フジテレビ 世界がもし100人の村だったら ディレクターズ エディション

DVD
2009.5.20 発売
¥4,180(税込)
PCBC.11100
面数 | 片面・二層 |
---|---|
リージョン | 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ |
映像圧縮方式 | - |
画面サイズ | 4:3 |
モノクロ / カラー | カラー |
音声 | 日本語:Dolby Digital(オリジナル音声) |
字幕 | - |
発売元 | フジテレビ映像企画部 |
©2009フジテレビ
商品紹介
「涙がとまらない!」「せつない!」「超感動した!」「当たり前の日常に感謝したくなる!」「私にできることは?」「自分が情けない!」「まずは知ることから!」・・・番組HPに視聴者から感動の声とDVD化希望が殺到し、遂に発売決定!
いろいろな人がいる この村では
あなたとは違う人を 理解すること
相手をあるがままに 受け入れること
そしてなにより
そういうことを知ることが とても大切です
-----------------------------------------
2003年から計6回放送され毎回多くの反響を呼んでいる「世界がもし100人の村だったら」。
菅野美穂、酒井美紀、桜井幸子がそれぞれ、ロシア、フィリピン、ウクライナなどを現地取材した感動のドキュメンタリー。
-----------------------------------------
Disc(1)
■ロシア:-20℃に生きるストリートチルドレン、アレクセイくん(8歳)、ナージャちゃん(11歳)を菅野美穂がリポート。
■ロシア:管野美穂がマンホールで生きるアレクセイくん(9歳)との再会を目指す
■スーダン:復讐が心の支え 両親を殺された少年兵 エルナジルくん(10歳)、ジョーンくん(11歳)
■ネパール:死ぬまで働き続ける奴隷少女 スニータちゃん(11歳)
■ボリビア:命を削り暗闇で働く 少年鉱夫 アルベルトくん(11歳)
Disc(2)
■フィリピン:家族を支えるためゴミ山で働く少女 マニカちゃん(12歳)を酒井美紀がリポート。
■フィリピン:あれから2年、ゴミ山で一家を支える少女は今・・・マニカちゃん(14歳)と酒井美紀が再会
■ガーナ:チョコレートも知らず 一生カカオ農園で働き続けるアペティ&コフィー兄弟(11歳&6歳)
■ウクライナ:HIVにむしばまれる命 -25℃に生きるストリートチルドレン スラワくん(9歳)を桜井幸子がリポート。
■シエラレオネ:ダイヤモンドを巡る内戦で目の前で両親を目の前で殺された兄弟 アラジ&サヨン兄弟(8歳&12歳)
-----------------------------------------
このDVDは、収益金の一部をFNSチャリティキャンペーンを通じてユニセフに寄付しております。
スタッフ
ナビゲーター松岡昌宏
語り竹内結子 / 槇 大輔
リポーター管野美穂 / 酒井美紀 / 桜井幸子
プロデューサー中村百合子
演出池田睦也(スタッフラビ)
※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。