Visual Detail映像作品詳細

京都・祇園祭
  • 京都・祇園祭

京都・祇園祭

DVD

¥2,750(税込)

2009.7.1 発売

本編収録時間
110分
品番
PCBE.11777
POSコード(JAN)
4988013856646
面数 片面・二層
リージョン ALL
映像圧縮方式 -
画面サイズ 16:9
モノクロ / カラー カラー
音声 日本語:Dolby Digital(オリジナル音声)
英語:Dolby Digital(オリジナル音声)
現場音:Dolby Digital(オリジナル音声)
字幕 日本語・英語字幕入り
発売元 関西テレビ放送/京都メディアセンター

©2009京都メディアセンター/関西テレビ放送

  • twitter
  • facebook
  • line

商品紹介

日本三大祭のひとつである、京都・祇園祭。祭りの幕開けとなる「吉符入り」から「夏越祭」まで、祇園祭の全てをハイビジョン映像で完全収録!

京都の祇園祭は八坂神社の祭礼で、東京の神田祭、大阪の天神祭とともに日本三大祭のひとつに挙げられます。今からおよそ1100年前、平安京に流行した疫病をしずめようと当時の国の数66本の鉾を神泉苑に立て、災厄除去を祈った「祇園御霊会(ぎおんごりょうえ)」が始まりと伝えられています。毎年7月1日から1ヶ月間にわたり様々な神事や儀礼が繰り広げられますが、祭のハイライトは7月17日に行われる32基の山鉾巡行(やまほこじゅんこう)。これらの山鉾のうち29基は国の重要有形民俗文化財に指定されています。「エンヤラヤー」の掛け声と「コンチキチン」という賑やかな祇園囃子が響き渡る都大路を絢爛豪華に練る山鉾巡行は、「注連縄(しめなわ)切り」、「くじ改め」、豪快な「辻まわし」など見どころがいっぱいです。このDVDはそれら全32基の山鉾を収録し、祭りの幕開けとなる7月1日の「吉符入り(きっぷいり)」から祭りを締めくくる7月31日の「夏越祭(なごしさい)」まで、祇園祭の主要な行事を全て収録した映像集となります。また、鉾建ての作業風景の実写映像や組み立て方法をコンピューターグラフィックスで解説するなど、山鉾の知られざる世界や祇園祭の裏側も収録しています。映像は全編ハイビジョン撮影による高画質で、音声は日本語版と英語版のナレーション解説に加え、音声の選択により現場音だけでも視聴できる仕様になっています。まるで京都の町で祇園祭を見るような迫力ある映像と音声を楽しめます。

スタッフ

プロデューサー泉俊一(京都メディアセンター)、木村昭仁(関西テレビ放送)
ディレクター石場昭雄(京都メディアセンター)

※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。