Visual Detail映像作品詳細

ゴッドタン~マジ歌選手権~
  • ゴッドタン~マジ歌選手権~

ゴッドタン~マジ歌選手権~

DVD

¥4,180(税込)

2007.12.19 発売

本編収録時間
92分
品番
PCBG.50975
POSコード(JAN)
4988013405349
面数 片面・二層
リージョン 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ
映像圧縮方式 -
画面サイズ 4:3
モノクロ / カラー カラー
音声 日本語:Dolby Digital(オリジナル音声)
字幕 -
発売元 テレビ東京・ポニーキャニオン

©2007 テレビ東京・ポニーキャニオン

  • twitter
  • facebook
  • line

商品紹介

●“届け!芸人達の魂の叫び!”しかし笑われたら即終了!
『ゴッドタン』から飛び出した超人気コーナー“マジ歌選手権”を一挙DVD化!

■第一回『芸人マジ歌選手権』(2007年5月2日放送)
<司会> おぎやはぎ・滝井礼乃(テレビ東京アナウンサー)
<マジソングライター>
エントリーNo1 日村勇紀(バナナマン)「さくら」
エントリーNo2 角田晃広「愛の怠け者」
エントリーNo3 劇団ひとり「浅草ぼうや」

<審査員> 山田五郎・真矢・設楽統(バナナマン)・豊本明長(東京03)・飯塚悟志(東京03)・奈津子・亜希子

■第二回『芸人マジ歌選手権』(2007年6月27日&7月4日放送)
<司会> おぎやはぎ・松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
<マジソングライター>
エントリーNo1 日村勇紀「さくらんぼ」
エントリーNo2 ケンドーコバヤシ「君へ」
エントリーNo3 角田晃広「愛の裏切り者」
エントリーNo4 劇団ひとり「消えぬ日々よ マイメモリー」
<審査員> 松崎しげる・スザンヌ・設楽統(バナナマン)・豊本明長(東京03)・飯塚悟志(東京03)

■第三回『芸人マジ歌選手権』(2007年9月12日放送&9月19日)
<司会> おぎやはぎ・松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
<マジソングライター>
エントリーNo1 日村勇紀「チェリー」
エントリーNo2 角田晃広「メロメロ」
エントリーNo3 ケンドーコバヤシ「アリーヴェ デルチ」
エントリーNo4 劇団ひとり「リメンバーラブ〜作家な、あの子〜」

<審査員> 香田晋・堀田ゆい夏・設楽統(バナナマン)・豊本明長(東京03)・飯塚悟志(東京03)

スタッフ

【第一回マジ歌選手権】
2007年5月2日 放送

司会おぎやはぎ
滝井礼乃(テレビ東京アナウンサー)

マジソングライター日村勇紀(バナナマン)
*エントリー曲『さくら』(作詞・作曲:日村勇紀)

角田晃広(東京03)
*エントリー曲『愛の怠け者』(作詞・作曲:角田晃広)

劇団ひとり
*エントリー曲『浅草ぼうや』(作詞・作曲:劇団ひとり)

審査員山田五郎
真矢
設楽統(バナナマン)
豊本明長(東京03)
飯塚悟志(東京03)
奈津子
亜希子


【第二回マジ歌選手権】
2007年6月27日・7月4日放送

司会おぎやはぎ
松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)

マジソングライター日村勇紀(バナナマン)
*エントリー曲『さくらんぼ』(作詞・作曲:日村勇紀)

ケンドーコバヤシ
*エントリー曲『君へ』(作詞・作曲:ケンドーコバヤシ)

角田晃広(東京03)
*エントリー曲『愛の裏切り者』(作詞・作曲:角田晃広)

劇団ひとり
*エントリー曲『消えぬ日々よマイメモリー』
(作詞・作曲:劇団ひとり)

審査員松崎しげる
スザンヌ
設楽 統(バナナマン)
豊本明長(東京03)
飯塚悟志(東京03)

【第三回マジ歌選手権】
2007年9月12日・9月19日 放送

司会おぎやはぎ
松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)

マジソングライター日村勇紀(バナナマン)
*エントリー曲『チェリー』(作詞・作曲:日村勇紀)

角田晃広(東京03)
*エントリー曲『メロメロ』(作詞・作曲:角田晃広)

ケンドーコバヤシ
*エントリー曲『アリーヴェ デルチ~さよなら~』
(作詞・作曲:ケンドーコバヤシ)

劇団ひとり
*エントリー曲『リメンバーラブ~作家な、あの子~』
(作詞・作曲:劇団ひとり)

審査員香田 晋
堀田ゆい夏
設楽 統(バナナマン)
豊本明長(東京03)
飯塚悟志(東京03)


【スタッフ】
演出/プロデューサー佐久間宣行
プロデューサー志岐 誠

DVDプロデューサー長田隆(テレビ東京)
森田倫代(テレビ東京)
井本直樹(ポニーキャニオン)

※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。