Visual Detail映像作品詳細
所さんのSNAKE MOTORS ~ロードランナー/トランザム 編~
DVD
¥5,500(税込)
2014.3.19 発売
- 本編収録時間
- 127分
- 品番
- PCBP.52277
- POSコード(JAN)
- 4988013628267
所さんのSNAKE MOTORS ~ロードランナー/トランザム 編~

所ジョージ
DVD
2014.3.19 発売
¥5,500(税込)
PCBP.52277
面数 | 片面・二層 |
---|---|
リージョン | 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ |
映像圧縮方式 | - |
画面サイズ | 16:9 |
モノクロ / カラー | カラー |
音声 | - |
字幕 | - |
発売元 | ポニーキャニオン |
©2014 SNAKE MOTORS 製作委員会
商品紹介
【クルマ王】所さん所有の『珠玉の名車たち』に徹底的に迫る、マニア垂涎のDVDシリーズ第4弾!
【プリムス・ロードランナー('69)】
'94年初頭、所さん自らアメリカまで脚を運び某ディーラーで見つけたこのマシン。'69年式だが、丁度'70年モデルへの切り替え時期に製造された個体らしく、フェイスデザインは'70年式のスマートなものとなっています。
エンジンは440cuiに3個のツーバレルキャブレーを装備した440-6パックと呼ばれるアメ車好き垂涎の強力な心臓を装備。そんなこんなで購入以来ずっと手放される事無く愛されてきた「所さんのアイコン的マシン」。
今回、何とそのお気に入りの一台を2年以上の歳月をかけ、全リニューアル!
紆余曲折を経て完成したのが、エクステリア以外は何もオリジナル部分が残っていない、このマシンなのです。
塗装色は“ベイビーシット・イエロー”と呼ばれる古いFORDの純正色に塗り換えられ、エンジンは最新の6.1SRT8と呼ばれる強力なHEMIエンジンに換装!
サスやブレーキも最新の強力な物が奢られ、ホイールも最新の高性能タイヤが履けるよう、ビレットマグナム500・17インチをセレクト。
ガソリンタンクから内装に至るまで全てが一新され『世界一快調に、ストレス無く走れる、最高の”ロードランナー“』に徹底的に迫る!
【ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム('70)】
昔からこの年代のトランザムをこよなく愛する所さん。
入手のいきさつはというと・・・1/18のダイキャストカーを改造をしているうちに「やっぱりトランザムは格好良いな~」と再確認。たまたまそんな折、オールマッチングナンバーの良い個体がある!との情報を聞いてしまったからもう止まりません!永年手を掛け大切にしてきたコブラとの交換を惜しげも無くしてしまったのです。
このトランザムは70年式の455-SD(スーパーデューティー)と呼ばれる7.5リッターエンジンを積むハイパフォーマンスバージョン。内装は年月相応のやれは有るものの、機関や操作系は絶好調!と言う一台。大好きなトランザムを手に入れた所さんの、怒涛の大改造が始まります。
美しいブルーメタリックだったボディーに一層のくたびれ感を演出すべく、大胆にもノミを入れ(!?)部分的に塗装を剥がし、お得意のサビ塗装を施行!
エアースクープにはマジックで455 SDの文字を入れ、リアクオーターには『ボクのオモチャ感』を演出する『1/1』ステッカーが。
排気系はオリジナルのタコ足から製作したマフラーが装着され、快音を轟かせます!
ちなみに今回最後まで決まらなかったのがタイヤ・ホイールのマッチング。
最終的には9Jのディープリム・ホイールに275/55のタイヤをセッティングし、やや後ろが上がったドラッグレーサー風のスタイルに落ち着きました。
全てが所さん好みに作り上げられたこの「ファイアバード・トランザム」は、
現時点での所さんの車に対する考え方の全てが詰め込まれた一台となっています。
スタッフ
出演所ジョージ
演出藤本良雄(JUMP)
AP磯貝美佐子(JUMP)
プロデューサー田平秀雄(BSフジ)
北島肇(TVC)
芳賀さやか(TVC)
山本三四郎(JUMP)
DVDプロデューサー井本直樹(PONY CANYON)
制作・著作SNAKEMOTORS製作委員会
関連商品
※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。