Visual Detail映像作品詳細

四谷怪談
  • 四谷怪談

四谷怪談

DVD

¥7,480(税込)

2002.4.24 発売

本編収録時間
226分
品番
PCBX.50302
POSコード(JAN)
4900527003736
面数 片面・二層
リージョン 2.日本・ヨーロッパ・南アフリカ
映像圧縮方式 -
画面サイズ 16:9
モノクロ / カラー カラー
音声 日本語:リニアPCM(オリジナル音声)
字幕 -
発売元 Bunkamura TBS

  • twitter
  • facebook
  • line

商品紹介

竹中直人、広末涼子ほか話題のキャスティング!
《世界のニナガワ》が東京スカパラダイスオーケストラの軽快なビートにのせて鮮やかに現代に蘇らせる『四谷怪談』!

“世界のニナガワ”が30年前に上演した幻の舞台を復活!
鶴屋南北の古典を竹中直人、広末涼子の豪華共演で演出
有名な怪談が自虐的な転落を重ねる若者の青春ドラマとして結実!
東京スカパラダイスオーケストラの軽快なビートにのせて鮮烈に蘇る

* 『真情あふるる軽薄さ』『三文オペラ』など、話題作の上演を勢力的に続け、世界的に評価の高い演出家・蜷川幸雄。
そんな彼が、30年前に6度だけ公演した幻の舞台を、新たなイメージを加えて現代に復活!
* 原作は鶴屋南北の古典「東海道四谷怪談」。
  有名な怪異譚を、理想にはぐれ自虐的な転落を重ねる若者の青春ドラマとしてリアル&過激に描く。
* 主人公・伊右衛門には、映画出演が目白押しの人気俳優、竹中直人。また、お岩の妹役を広末涼子が好演。
* 実力派バンド、東京スカパラダイスオーケストラが心踊る音楽を提供。
* 2001年12月8日〜2002年1月10日まで、渋谷・Bunkamura シアターコクーンにて上演。

【内 容】
江戸時代の文化文政期。赤穂の浪人・民谷伊右衛門は、美しいお岩と恋仲となり、それを許さぬ彼女の父・四谷左門を密かに殺害していた。しかし、良家の娘・お梅が伊右衛門を見初め、彼女の祖父は言葉たくみにお岩に毒を盛る。やがて、お岩の髪は抜け、顔は醜く崩れていく。そして、伊右衛門もまた出世欲と色欲に目が眩み、お岩を亡き者にしようと共謀。悪徳按摩・宅悦を使って、お岩を襲わせるのだった。一方、お岩の妹・お袖も、許婚・佐藤與茂七との祝言を控えていたが、卑劣な奥田家の下僕・直助に横恋慕され、謀略によって彼と形ばかりの夫婦となる。さらに、お岩の非業の死を知らされたお袖は、仇討ちを頼むため直助に肌を許すが…。

スタッフ

作鶴屋南北
演出蜷川幸雄
音楽東京スカパラダイスオーケストラ
美術金井勇一郎
照明原田 保
衣裳小峰リリー
音響井上正弘
ヘア・メイク武田千巻
振付花柳輔太朗
殺陣國井正廣
舞台監督白石英輔
演出助手井上尊晶、石丸さち子
制作Bunkamura
キャスト竹中直人
広末涼子
高嶋政伸
村上 淳
田口浩正
持田真樹
藤 真利子

※初回限定、初回生産などの表記がある場合は、無くなり次第終了または通常盤に切り替わります。また、仕様は予告なく変更する場合がございます。